糖質制限は本当に必要ですか?
- W/O PERSONAL TRAINING GYM
- 2021年7月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
最近、初めてご来店されるお客様から
よく糖質制限という言葉をお聞きします。
ダイエット関連のことをネットやYouTubeで調べた時に
糖質制限というワードが出てきたり、
以前通っていたパーソナルジムのトレーナーの案内で始めたりと
ダイエットのための食事管理といえば
「糖質制限ダイエット」
というイメージがある方もいらっしゃるかと思います!
もちろん体重を落とすために糖質制限を行うことも
食事による効果的なダイエット方法の一つです!!
ですが、糖質制限にはメリットもありますが
デメリットもあることはご存知ですか?
人は基本的に糖質をエネルギーとして日々活動しております。
なので糖質を極端に制限すると
・疲れがなかなか取れない
・頭がぼーっとする、集中力が落ちてくる
・体力が落ちる
など、様々な弊害も出てくる可能性がございます。
特に運動(トレーニング)時は糖質が大きなエネルギー源となりますので
不足した状態のまま運動を続けると低血糖症などにも陥りやすいので、
極端な制限は要注意です。
その人の体質によって糖質制限が合う合わない、
他の食事管理方法の方が身体の負担がなく効果的な場合がありますので、
自分に合ったダイエット方法で無理なく痩せていきたい、
引き締めたいという方はぜひW/Oにご相談ください!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております^^

コメント